© ozejujo 10 stories hotel Oze 10 stories hotel Oze book now Top Oze Journal Message Accommodation Access Our story Dining FAQ Experience Facility Sustainability
10 stories hotel Oze

ふわふわのワタスゲに会いに、尾瀬へ。

ふわふわのワタスゲに会いに、尾瀬へ。
尾瀬の湿原では、いまワタスゲ(綿菅)が見頃を迎えています。
初夏の風にゆれる、白い綿毛のような花穂たち。まるで湿原一面に、柔らかな雪が舞い降りたような光景が広がります。

実はこの“ふわふわ”、花ではなくタネ。
春に目立たず咲いた花が、今こうして綿毛になって風に乗る準備をしています。
木道を歩きながら、風にそよぐワタスゲを眺めていると、時間がゆっくりとほどけていくような、不思議な心地よさに包まれます。

今しか見られない、尾瀬の季節の風景。
トレッキングの計画は、ぜひ「ワタスゲの季節」に。

□□□尾瀬沼へのトレッキング(参考例)□□□
8:40 尾瀬十帖から無料送迎バスにて船乗り場へ出発!
9:25 尾瀬口行きの船が出航。奥只見湖の大自然を眺めながら尾瀬口へ。
10:05 尾瀬口着。待ち構えている沼山峠行きバスに乗り込む。途中、御池でのトイレ休憩を経て、沼山峠へ。
11:15 トレッキングスタート。
11:45 あっという間に大江湿原に。
12:00 尾瀬沼のほとりの長蔵小屋に到着。ひとやすみ。尾瀬沼周辺を散策。一周する場合は早足で!
13:45 長蔵小屋周辺を出発。帰りは登りがちょっとだけ多いので1時間の行程をみておくと安心。乗り遅れると帰れなくなるので…。
14:45 沼山峠着。
15:00 尾瀬口行きバス出発。船を乗り継いで奥只見湖の駐車場へ。駐車場着は17:00。
17:10 駐車場から尾瀬十帖まで無料送迎バスにて移動。

※尾瀬口行きの遊覧船とバスは、事前予約制です。
ご予約はこちらから→https://www.iine-uonuma.jp/activity/climbing/oze/oze06/

また、尾瀬十帖の送迎バスをご希望の場合は、ご予約時にご希望の時間のバスをご選択ください。
ご予約はこちらから→https://go-jiyujinhotels.reservation.jp/ja/hotels/ozejujo/searchInput